ページの先頭へ戻る

コヤノ建築事務所の家づくりCONCEPT

テクノストラクチャー工法の自由設計耐震構造のこだわり

テクノストラクチャー工法は強い梁『テクノビーム』を使って、 1棟1棟構造計算をして建てる家なので、自由設計に最適な家づくりです。

柱のない広い空間や吹抜け、スキップフロアなど大胆な空間設計が可能なのに、 耐震性が高く、省エネ性に優れているのも『テクノストラクチャー工法』だからこそ。
さらに耐震等級3・長期優良住宅対応なので次世代に繋ぐ耐久性の高い住宅を実現可能としております。

火災保険(地震保険)が割安になります

家を建てれば火災保険に入り、それに付随して最近地震保険に加入するケースが多くなってきております。 地震に強い『耐震等級3』の家を建てると地震保険割引の適用が可能となります。 但し、割引適用には、耐震等級3である証明書が必要で、構造計算をしていても、国の定めた証明書が必要なため、長期優良住宅の認定証明書などが必要になります。

長期優良住宅とは?

コヤノ建築事務所の家づくりは、長期優良住宅対応仕様となっております。
ただし、長期優良住宅の認定証明書は別途申請と費用が必要で、任意となっております。 所管行政庁(都道府県、市区町村等)に認定申請を行えば、長期優良住宅としての認定を受けることが可能となっており、 もちろんご希望のお客様に対しては、当社が代行して申請手続きを行います。

 長期優良住宅とは »

家づくりの想い

強い部材が家を作る『テクノビーム』

テクノビーム

部材自体の強度にこだわった『木』と『鉄』でできた強い梁『テクノビーム』。 環境にやさしい『木』は縦の力がとても強いと言われております。さらに法隆寺などの歴史的建築物が照明するように縦の力に強く、丈夫で長持ちのメリットがあります。 しかし、横向きの力には弱いといったデメリットもあります。 その木のデメリットを鉄の強さを補ったのが『テクノビーム』です。 通常の木の梁と比べると「たわみ」が少ないので、長い年月が経過した後も、梁の「たわみ」からくる骨組み全体のゆがみがおさえられます。さらに地震などの一時的にかかる大きな力に強いのも安心のポイントです。

接合金具にも徹底したこだわり

建物を強くするには、部材そのものだけでなく、部材どうしのつなぎ合わせ方、つまり接合も重要です。 一般的な木造住宅では、木材を切り欠いて部材と部材を接合しますが、接合部の木材は部分的に細くなってしまい、その箇所が地震等で割れて建物の倒壊を招く例が見られます。 また、施工者の技術差によって品質に差が出る可能性も考えられます。 テクノストラクチャーでは木材の切り欠きをできるだけ減らし、木の力を引き出す金具接合仕様を採用。 施工者による強度のバラツキをなくし、接合部での安定した高強度を実現しています。

テクノビーム 接合金具

1棟1棟、家の強さを確認します

家の強さを科学的に確認する『構造計算』を1棟1棟実施します。 法律で定められている水準を大きく上回る388項目にも及ぶ緻密なチェックを経て、テクノストラクチャーの家は建設されます。

実は木造2階建て住宅では義務付けのない『構造計算』

安心できる強い家を建てるためには大切な「構造計算」ですが、一般的にはあまり知られておらず、「家を建てることを考えはじめてから構造計算という言葉を知った」という方も多いかもしれません。
実はこの「構造計算」、建築基準法では一般的な2階建て木造住宅には義務付けられていません。
一般的な2階建て木造住宅は大半がもっと簡易な「壁量計算」という方法で建物の強度を確認して建設されているというのが実態です。

■テクノストラクチャーの構造計算基準

テクノビーム

『耐震』+『制震』ダブル対策も可能

地震大国の日本では、いつどこで大きな地震が起こっても不思議ではありません。
また、近年は「巨大地震の発生」や「大きな地震が繰り返し発生する」など想定を超える地震が続いています。 家族が最も長い時間を過ごす場所である住まいだから、いつ起こるかわからない地震に備えて、「耐震」+「制震」で一歩進んだ安全対策をお勧めします。

テクノビーム