ページの先頭へ戻る

家づくりブログBLOG

  • 無垢フローリングキャンペーン

    家づくり。
    2025.07.06

    今回は、無垢材の商品を多数出している建材メーカー「ウッドワン」の協力のもと無垢床材の キャンペーンの...

  • 気密測定

    住宅性能
    2025.07.03

    本日、飯能市内で建築を進めている現場にて、中間時気密測定を実施しました。 結果としては、C値0.25...

  • 住宅デザイン

    家づくり。
    2025.06.30

    耐震性能や断熱性能、気密性能、省エネ性能など住宅性能についてお伝えをさせていただくことが 多かったの...

  • 陽当りについて

    家づくり。
    2025.06.24

    生活において陽当りは非常に重要なものだと思います。 また、住宅を建てるうえで陽当りを一番に考える方も...

  • テクノストラクチャーEX

    住宅性能
    2025.06.16

    ハウスメーカーさんが実施している住宅に対するアンケートで住宅所有・購入意向者が住宅性能で 特に重視す...

  • 地鎮祭

    家づくり。
    2025.06.15

    昨日、飯能市内にてこれから建築が始まるお施主様と共に地鎮祭を実施いたしました。 地鎮祭(じちんさい)...

  • 気密測定

    住宅性能
    2025.06.14

    本日、飯能市の現場にて完了時気密測定を実施しました。 結果としては、C値0.26になりました。 今回...

  • テクノストラクチャー工法検査

    住宅性能
    2025.06.07

    先日、飯能市内の現場にてテクノストラクチャー工法の中間検査を実施しました。 テクノストラクチャー専門...

  • テクノストラクチャー総会

    家づくり。
    2025.05.25

    先日、パナソニック東京本社にてテクノストラクチャー工法を採用している企業の 集まりがございました。 ...

  • 上棟

    家づくり。
    2025.05.14

    飯能市で工事を進めていた現場が天候にも恵まれ無事に上棟することが出来ました。 今回もパナソニックテク...

  • 上棟準備

    家づくり。
    2025.05.10

    基礎が完成し大工さんが上棟のための準備をしております。 土台や大引を施工し、金物類が図面通り施工され...

  • 気密処理について

    気密性
    2025.05.01

    気密性能は本当に少しの作業をするかしないかで性能は変わってきます。 例えば、床の断熱材と土台、大引な...

  • 卒FITについて

    住宅メンテナンス
    2025.04.26

    ここ数年、卒FITのお客様のご相談が増えてきております。 卒FIT(そつフィット)」とは、太陽光発電...

  • 基礎配筋検査

    家づくり。
    2025.04.24

    飯能市の現場にて基礎配筋検査が実施されました。 画像を見ていただければ理解していただけると思いますが...

  • 新しい現場が始まりました

    家づくり。
    2025.04.22

    飯能市内にて新しい現場が始まりました。 当社からすぐ近くになります。 3月下旬より基礎工事を進めてお...

  • 気密測定

    気密性
    2025.04.19

    本日、飯能市の現場にて中間時気密測定を実施しました。 結果としては、C値0.27という良い結果になり...

  • 工務研修会

    家づくり。
    2025.04.05

    先日、パナソニック東京本社にて、毎年、実施されているテクノストラクチャーPST会員の 工務会研修会に...

  • コーブ照明下地

    家づくり。
    2025.03.31

    現在、飯能市で建築している現場にてコーブ照明用の下地を作り始めました。 コーブ照明(コーブしょうめい...

  • 気密測定

    気密性
    2025.03.25

    本日、狭山市の現場にて完成時気密測定を実施しました。 結果は、C値0.17になりました。 今回も非常...

  • 補助金について

    補助金・助成金
    2025.03.14

    令和7年度も国土交通省、経済産業省、環境省連携で子育てグリーン住宅支援事業が始まります。 まずは、新...

Page 1 of 3 1 2 3 »